ファーストリカバリー データ復旧サービス利用規約
ファーストリカバリー(以下、「当社」という)の提供するデータ復旧サービス(以下、「本サービス」という)をご利用のお客様は、ファーストリカバリー データ復旧サービス 利用規約(以下、「本利用規約」という)を承諾した上で、本サービスを利用するものとします。
第1条 【本サービスの定義】
本サービスは、お預かりしたメディアから障害内容を確認の上データを回収し、別メディアに保存してお返しするサービスとし、故障の原因の調査・解析および、お預かりしたメディアの修理・修復は行いません。
第2条【障害メディア(内部データを含む)に対する権利】
1.お客様は、本サービスを依頼する障害メディア(内部データを含む)の法的所有者であることを、本サービスの申し込みをもって証明されたものとします。
2.当社はメディアに含まれるすべてのデータの内容について一切関与せず、同データの復旧に起因してお客様または第三者が何らかの損害を被った場合であっても、一切の責を負いません。
第3条 【本サービスの費用と作業条件】
1.お客様のデータ復旧申し込み申込書(以下「本申込書」という)への同意と当社の本契約書の受領をもって、本サービスの依頼に関する契約が成立するものとします。
2.初期調査の報告後、データ復旧の作業指示をいただいた場合、当社データ復旧料金に基づき、復旧費用を申し受けます。尚、お客様より委託を受けた障害メディアおよび納品データは、決済後に返却するものとします。
3.データ復旧作業の指示を頂いた後、お客様ご都合によるキャンセルをされた場合、キャンセル料金をご請求いたします。キャンセル料金については、本サービスの進捗状況および作業日数を基準として算出致します。復旧作業が完了した後のキャンセルの場合は全額お支払いいただきます。
4.お預かりする障害メディアを含むシステム一式の送付・返送についての費用、本サービス費用お支払い時の銀行振り込み手数料はお客様の負担とします。
5.データ納品用のメディアは、納品データがCD-RまたはDVD-Rメディア1枚に収まる場合には、当社にて負担致します。また、複数のメディアへのバックアップを行う場合には、別途作業費用を申し受けます。
第4条 【預り金】
1.メディアの状態によって、本契約時に本サービス費用をお預りする場合がございます。(以下、「預り金」という)当社で預り金のご入金が確認された後、データ復旧を実施いたします。
2.当社は復旧データを納品する際、預り金は本サービス費用と金融機関等の利用手数料(以下、「手数料」という)等を相殺してのご返金となります。
3.当社は、次の各号に掲げる事由がある場合には、お客様にメディアの返却の際に預り金から手数料を相殺した費用をご返金いたします。
(1) データの復旧が不可能だった場合
(2) お客様ご都合による本サービスのキャンセルおよび返金請求した場合
4.当社は、前項にもとづき預り金を返金する際、銀行預金口座の場合にはお客様の口座の名義、銀行名、支店名、預金の種類及び口座番号、郵便貯金口座の場合には記号及び番号等、お客様の口座に関する事項を問い合わせます。この場合には、当社がお客様に求める事項を速やかに当社に通知していただきます。
5.預り金は第三者に譲渡し、転貸し、又は担保に供することができません。
6.預り金に利息は発生しないものとします。
第5条 【支払い方法】
本サービス費用の支払いは、銀行振り込みおよび現金支払いのみとし、すべて前払いとします。
第6条 【外部委託】
当社は、メディアの種類、障害状況により本サービスに付随する業務の一部を日本国内或は海外の外部協力会社に委託する場合があり、お客様はこれを承諾するものとします。
第7条 【免責事項】
1.当社は、復旧データについてのファイルの整合性を保証しません。
2.メディアの状態によって、データの復旧が不可能な場合があります。また、当社はデータ復旧の実施、非実施を問わず、メディアおよびお預かりした装置は現状のまま返却します。
3.外部委託との輸送を含む輸送途中の事故・損害について当社は一切の責を負いません。
4.当社は、初期診断から返却までの本サービス全ての過程において、お客様からお預かりした全てのメディア、装置について、調査・復旧過程で生じたデータの消失若しくは破損又はメディアの滅失、毀損に関し、第10条損害賠償に定めるほか一切の責を負いません。
5.本サービスのご利用に際し、データの納品の遅れ等によりお客様にいかなる不利益が生じた場合であっても、当社は責を負いません。
6.当社は、データ復旧から生じる技術的な情報や作業内容等を蓄積し、本サービスの目的の範囲内において、これを利用し、開示する場合があります。
7.当社はお客様に復旧データを納品した日から7日間復旧データのバックアップを保管します。7日以上経過してからの不具合やクレームは一切お受けいたしません。7日後にはバックアップデータを完全に廃棄します。
8.メディアをお預かりした日より60日以上が経過し、お客様にご提供いただいた電子メール、電話番号で連絡が取れない場合は、お預かりしていたメディア等につき所有権を含むすべての権利を放棄したものとみなし、当社規定に従い処分するものとします。
第8条 【機密保持】
当社はメディアに含まれるデータおよび復旧データを機密情報として保持し、第三者に開示または漏洩いたしません。ただし、当社で回収されたデータが犯罪行為等に利用された場合で、警察など行政・司法機関からの協力要請があった場合には、提供する場合があります。
第9条 【移転、譲渡】
本契約における権利および義務は、事前に相手方の同意を得ることなしに、移転または譲渡することはできません。
第10条 【損害賠償】
当社の過失により、お客様のデータが漏洩され被害を被った場合、当社がその賠償責任を負うものとします。ただし、賠償額の総計はいかなる場合もお客様が本サービスのために支払った金額または当社が提示した見積額のいずれかの範囲を超えないものとします。
第11条 【契約解除】
お客様について、次の各号に該当する事由が一つでも発生した場合、当社はなんらの通知または催告なく、本契約を解除することができます。
1.差押、仮差押、仮処分または競売の申立があった場合、もしくは公租公課を滞納し督促を受けた場合、または保全差押を受けた場合
2.手形、小切手が不渡りとなり手形交換所より銀行取引停止処分を受けた場合
3.民事再生手続開始、会社更生手続開始、特定調停、もしくは破産その他倒産手続開始の申立があった場合
4.合併、解散、清算、または事業の全部またはその重要な一部を第三者に譲渡しようとした場合
5.天災等の不可抗力により本業務の遂行が不可能となった場合
6.重大な過失による違反行為、または背信行為があった場合
第12条 【反社会的勢力の排除】
1.お客様が、本サービス申込時において、暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、特殊知能暴力団等の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」という)に該当し又は関係すると認められる場合には、前条の規定を準用します。
2.前項の規定により発生した損害については、当社はいかなる責も負わないものとし、お客様もこれに同意するものとします。
第13条 【一般条項】
1.当社およびお客様は、本利用規約に定めのない事項、または本利用規約に関して解釈上の疑義が生じた事項について双方誠意を持って協議し、これを解決するものとします。
2.本契約に関する訴訟は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以 上
個人情報保護方針
メディアエース株式会社(以下、「当社」)は、お客様及び当社に関わる方全ての個人情報を適切に保護することが社会的責務として重要と考え、以下の方針に基づき、個人情報の管理、運用、利用を徹底します。
1. 法令、規範の遵守
当社は個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守いたします。
2. 個人情報の取得について
当社は、お客様の個人情報を取得するにあたっては、利用目的を明示し、その特定された目的の範囲内でのみ利用いたします。
3. 個人情報の利用について
当社は、お客様の個人情報の利用にあたって、取得の際に明示した利用目的の範囲内でのみ利用いたします。
4. 個人情報の管理について
当社は、個人情報の管理者を任命し、個人情報の不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどを防止するために、関係する法令、指針・ガイドラインおよび当社内部規則に従い、適切なセキュリティを施した環境で個人情報を厳重に管理いたします。
また、個人情報の適切な取扱いについて、従業員に対し必要な教育・啓発活動を行ないます。
5. 外部委託業者の適切な選定及び監督
当社は、お客様の個人情報の取扱いを外部の業者に委託するにあたっては、個人情報の保護について十分な措置を講じている者を委託先に選定し、必要かつ適切な監督を行います。
6. 個人情報の提供
当社は、法令に定める場合を除き、あらかじめ、お客様の同意を得ないで、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。
7. 個人情報保護マネジメントシステムの実施と継続的改善
当社は、当社における個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を実施いたします。
以 上